附属施設FACILITY
高知市布師田・一宮地域包括支援センター
高齢者の皆様を支援する窓口です
こんなお困りごと、ありませんか?
● 生活や介護について困っているけど、どこに相談したらいいかわからない
● 介護保険を使いたい、申請はどうすればいいの?
● デイサービスやヘルパーを利用したい
● 介護ベッドや車いすを借りたい
● 家族が認知症かも・・・
など・・
● 介護保険を使いたい、申請はどうすればいいの?
● デイサービスやヘルパーを利用したい
● 介護ベッドや車いすを借りたい
● 家族が認知症かも・・・
など・・
サービス内容
● 総合相談・支援
高齢者とその家族に対し、介護保険だけではなく、さまざまな制度や地域資源を利用した
総合的な支援を行います
高齢者とその家族に対し、介護保険だけではなく、さまざまな制度や地域資源を利用した
総合的な支援を行います
● 権利擁護・高齢者虐待防止支援
高齢者の人権や財産を守るために、権利擁護事業・成年後見制度の活用支援・虐待の防止や早期発見を進めていきます
● 地域の関係機関の連携とケアマネージャー支援など
医療・保健・福祉等の関係機関の連携や地域のネットワークづくりをすすめ、困難事例に対する
支援などを行います
● 認知症総合支援事業・生活支援体制整備事業・地域ケア会議の開催
認知症の高齢者やその家族に対し、初期段階からの支援を行います。
また、個別の支援に関し、多職種での協議を行い、地域における課題についても考える、
地域ケア会議を開催します
営業⽇ |
⽉曜⽇〜⾦曜⽇ 8:30〜17:30 |
---|
休業日 |
土・日・祝祭日・年末年始(12/31~1/3) |
---|
所在地 |
高知市一宮西町1丁目7-16 山本ハイツ 101号 |
---|
連絡先 |
088-845-6382 |
---|
担当地区 |
布師田・一宮・薊野・重倉・久礼野 |
---|
職員体制 |
主任介護支援専門員・介護福祉士:1名 社会福祉士・主任介護支援専門員:1名 看護師・介護支援専門員:2名 社会福祉士:1名 |
---|

- 【コピー】

.
相談内容に応じて、関係機関と連携し支援します